2024年度第3回英検一次試験が終わりました

1月26日(日)に行われた英検には、今回4名の生徒が受験しました。
全員高校1年生で、受験級は3名が2級、1名が準1級です。

2級を受けた生徒たちは語彙問題や長文でよくできたようです。
不安な点はライティングです。
どういうわけかみんな自信だけはあるのですが、文章構成の形にはだいぶ沿えるようになりましたが、文法だったり語法だったり、また時おり内容に関しても減点対象となる部分が目立つので、合否結果が出るまで心配です。6割取れていればいいな〜。

準1級を受けた生徒は、本人曰く力試し的受験でした。
しかし練習段階では長文はよく読めていたので、これからは語彙(熟語も!)、ライティング、リスニングを強化していきたいと思います。

英検の一次が終わって、二次試験は3月の上旬ですが、高校生のみんなはその前に学年末考査があります。
学校の英語の授業もしっかり聞いて、理解して、良い点数を取ってください!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です